ダイエットモニター記録

【第3回】Kさんのダイエットモニター初回Zoomアドバイス

💻 初めてのZoomアドバイス

WATA

ダイエットは、知識よりも「続けられる環境」が大事だと改めて感じました。
Kさんと1週間取り組む中で、日々の小さな積み重ねが、
どれだけ大きな変化を生み出すかを実感しています。

本日、Kさんとの初めてのZoomカウンセリングを行いました。
これまでLINEで毎日の食事や体重をやり取りしていましたが、
こうして顔を合わせて話すのは今回が初めてです。

Kさんはとても明るい表情で登場し、
開口一番にこう話してくれました。

「今まで一人でダイエットしてきた中で、
ここまで順調に落ちたことは初めてです!」


⚖️ 体重の変化:75.4kg → 73.6kgへ

ダイエットをスタートしたときのKさんの体重は75.4kg
それが、わずか1週間で**73.6kg(−1.8kg)**まで落ちました。

最初の2〜3日は、私のアドバイスをもとに食事内容を徹底的に見直し
糖質と脂質のバランスを整えながら、
朝・昼・夜すべての食事を写真で共有し、カロリーを細かく確認してもらいました。

「食べる量を意識するだけで、こんなに体が軽くなるとは思わなかった」
とKさん自身も驚かれていました。


🧘‍♂️ 3日目からストレッチ、そしてジム再開へ

ダイエット開始から3日ほど経った頃、
Kさんから「運動も少しずつ始めたいです」とメッセージが届きました。

そこで、まずは夜の10分ストレッチからスタート。


姿勢を整え、肩こりや腰の重さを取るような軽い動きから始め、
今ではジムにも再び通い始めました。

以前はジムに週3回通っていた時期もあったそうですが、
その時は「自分に負荷をかけすぎて、辛くなって続かなかった」とのこと。

しかし今回は違います。


「今度は無理せず、アドバイスをもとに自分のペースで続けたい」と、
とても前向きな気持ちで取り組まれています。

この“焦らず、続ける姿勢”が、何よりの変化だと感じました。


🍱 食事面での成長とリアルタイムのアドバイス

Kさんは毎日、朝・昼・夜の食事写真を送ってくれています。
私はそのデータをもとにExcelでカロリーを集計し、
その日の食事バランスを見ながら翌日のアドバイスを送っています。

「今の昼食でどのくらいのカロリーを摂ったのかが分かるのがありがたいです」
「次の食事をどう調整すればいいかが明確になるので助かります」

とKさんも話してくださり、
忙しいサラリーマン生活の中でも“迷わず選べる食事”ができるようになってきました。


☕️ 我慢しすぎないことも大切に

Zoom中には、こんな質問もありました。

「毎日飲んでる缶コーヒーって、やめたほうがいいですか?」

私はこうお伝えしました。

「今は十分にカロリーを抑えられていますし、
1日1本くらいならリフレッシュのために飲んでも大丈夫です!」

我慢ばかりのダイエットは長続きしません。
「楽しみを残しながら続ける」ことこそ、
ストレスを溜めずに結果を出すための大事なポイントです。

また、Kさんからは「今日飲み会があるんですが、どうしたらいいですか?」という相談もありました。
そこで、私はこう答えました。

「飲み会もOKです!
今日はチートデイのようにリフレッシュする日だと考えて、
楽しんでください。その代わり、翌日軽めに調整すれば完璧です。」

この考え方にKさんも納得され、
「無理せずやれるダイエットなんだ」と感じてくれたようでした。


💬 Zoomを終えて感じたこと

Zoomの最後に、Kさんがこんな言葉をくださいました。

「他のアドバイザーがどうしてるのか分かりませんが、
WATAさんのように毎日細かくアドバイスをくれるのは本当に助かります。
今は無理せず健康的に生活できていて、すごく満足しています。」

この言葉を聞いて、私も心から嬉しくなりました。


Kさんのように、仕事や家庭で忙しい中でも
「自分を変えたい」と素直に行動できる人ほど、
本当に大きな成果を出していきます。


🎯 今後の方針

これからは、

  • ジム週2〜3回を目安に再習慣化
  • 夜のストレッチ継続
  • 飲み会・間食の上手なコントロール
    をテーマに進めていきます。

Kさんは、体の変化だけでなく、
**“心の変化”**が確実に現れ始めています。


🌟 一緒に頑張りたい方へ

WATA

Kさんのように、忙しい中でも“行動を変える勇気”を持った人は、
必ず結果を出していきます。
私もまだ学びの途中ですが、だからこそ「一緒に悩み、一緒に成長できる関係」を大切にしています。
どんなペースでも構いません。
あなたの挑戦を、これからも全力でサポートしていきます。

もしこの記事を読んで「自分も挑戦してみたい」と思った方がいたら、
現在、無料モニターを募集しています。

メール相談だけでも大丈夫です📩
私自身もまだ学びながらの活動ですが、
同じ目線で悩みながら、一緒に“続けられるダイエット”を見つけていきましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

WATA

健康診断や外見の変化をきっかけに、 体重 70.4kg → 61kg 体脂肪率 15% → 10% を目標に、食事管理と筋トレを続けています。 このブログでは、 毎日の体重・運動・食事の記録 実際に使っているプロテインや食品の紹介 ダイエット中の悩みや工夫 をリアルに発信していきます。

-ダイエットモニター記録