〜数字よりも“意識の変化”が見えた7日間〜
⚖️ 体重の変化:75.4kg → 73.6kgへ
ダイエットをスタートしたときのKさんの体重は75.4kg。
それが、わずか1週間で**73.6kg(−1.8kg)**まで落ちました。
ダイエットを始めるとき、
多くの人が「最初の1週間が一番つらい」と感じます。
食事を変えることへのストレス、
体重がすぐに落ちない不安、
そして「本当にこれで合っているのかな?」という迷い。
Kさんも最初はまさにその状態からのスタートでした。
ただ、大きく違ったのは「記録して報告する」という習慣を取り入れたこと。
毎朝、体重と食事の写真をLINEで共有してもらい、
私はそれをもとにカロリーを計算し、食事バランスをフィードバック。
この“1日の積み重ね”をコツコツ続けることで、
Kさんの中に少しずつ「変化の感覚」が生まれはじめました。
「昨日よりも体が軽い気がする」
「夜に甘いものを我慢できた」
「朝の目覚めがスッキリしてる」
数字だけでは測れない小さな変化こそ、
体と心が整い始めているサインです。
今回は、そんなKさんの1週間目のリアルな変化と成長を、
データと心の動きを交えてお伝えします。
🍱 毎朝の食事報告とアドバイスのやり取り
Kさんのダイエットは、毎朝の食事メニューと体重報告から始まりました。
Kさんから送られてくる写真をもとに、
私は1日の摂取カロリーをExcelで計算し、
その日の昼食・夕食について具体的なアドバイスを送っています。

こうして毎日の食事を“見える化”することで、
Kさん自身も自分の食習慣を客観的に振り返ることができるようになりました。
最初の頃は、ご自身では気づかないうちに
糖質の多い食品や甘いものを多く摂っていたり、
一食の量がやや多めになっていることもありました。
そのため、まずは「1日にどのくらいのカロリー摂取が理想なのか」を明確にお伝えし、
納得して取り組めるように調整していきました。
💬 「食べる量」に対する意識の変化
最初はKさんも、
「こんなに食べる量を減らすのか」と正直びっくりしました。
でも、1日の理想摂取量を理解したことで迷いがなくなり、
「今の自分に必要な量」を意識しながら食べられるようになりました。
数日経つと、自然と体が慣れ、
「空腹がつらい」という感覚が減っていったそうです。
これは、食事リズムが整い始めた証拠でもあります。
🥣 メニューにも表れた“変化”
以前は、
- 朝は甘い菓子パンやおにぎりだけ
- 昼は外食が多く、揚げ物もよく登場
というパターンが多かったKさん。
それが今では、
- 朝はプロテインとパン半分、またはバナナ+ヨーグルト
- 昼は自炊のお弁当(鶏むね肉・野菜中心)
と、まるで別人のような食生活に変わりました👏
この変化は、我慢ではなく**「目的を理解したうえで選べるようになった」**結果です。
たった1週間でも、「食べる=意識して整える」という姿勢が確実に身についてきています。

🧘♂️ 運動への前向きな姿勢
食生活が落ち着いてきたタイミングで、
Kさんからこんなメッセージが届きました。
「運動も少し取り入れてみたいです」
この言葉を聞いて、私は本当に嬉しかったです。
最初は食事改善からスタートし、
無理なく体を慣らす段階でしたが、
Kさんの方から「動きたい」という気持ちが出てきたことは、
まさに“意識が前向きに変わった証拠”です。
そこで、まずは夜のストレッチ10分から始めてもらうよう提案しました。
現在は寝る前のストレッチを毎日欠かさず続けており、
少しずつ体の軽さや血流の良さを感じ始めているそうです。
💻 初回Zoomアドバイスの様子
Kさんとはダイエットを始めてから1週間が経ち、
このタイミングで初めてZoomを使って直接お話ししました。
Zoomでは、これまでの食事の記録や体重の変化を一緒に見ながら、
「どこを改善すればもっと効率よく落ちるか」
「無理せず続けるために意識すること」などを丁寧に確認していきました。
Kさんからは、
「今まで一人でここまで順調に落ちたことがない」
「毎日のアドバイスがあるから続けられる」
といった言葉をいただき、私自身もとても嬉しく感じました。
Zoom中には、飲み会の乗り越え方や缶コーヒーの付き合い方、
そして“我慢しないダイエット”の考え方についてもお話ししました。
無理なく、楽しみながら続ける──
それがKさんのダイエットのテーマです。
このZoomアドバイスの詳しい内容は、
下記の記事でまとめています👇
🔗 【第3回】Kさんのダイエットモニター初回Zoomアドバイスレポート
実際の会話内容やKさんの反応、
そして“続けられる環境づくり”のポイントを詳しく紹介しています。
🌈 WATAのまとめ
まだダイエットを始めてたった1週間。
それでも、Kさんの中で明らかに変わったのは「数字」ではなく**“意識”**です。
・食べる量を意識できるようになった
・体の変化を感じ取れるようになった
・自分から運動を取り入れたいと思えるようになった
この3つの変化が、ダイエット成功に向けた最初の大きな一歩です。
🌟 一緒に頑張りたい方へ
もし、この記事を読んで
「自分も変わりたい」「一緒に頑張ってみたい」と思った方がいたら、
ぜひこの機会に無料モニターに参加してみてください。
私はまだ学びの途中ですが、だからこそ、
同じ目線で寄り添いながらサポートできると思っています。
食事の記録を共有しながら、一緒に試行錯誤して、
「ちゃんと続けられるダイエット」を見つけていきましょう。
まずは気軽に一歩、踏み出してみてください。
あなたの“変わりたい気持ち”を、全力で応援します🔥
