WATAの自己紹介

はじめまして、WATAです。

46歳、ホテル業界で長年働いています。


学生時代から20代にかけては野球、サーフィン、ダイビング、さらには100kmマラソンまで挑戦するほど、体を動かすことが大好きでした。

しかし40代に入り、仕事の忙しさやストレスから運動をやめ、気づけば10kg以上体重が増加。


46歳の誕生日を迎えたとき、鏡に映る自分を見て「このままではダメだ」と強く感じ、ダイエットを始める決意をしました。

ダイエットを始めたきっかけと今の取り組み

ダイエットを始めたときの体重は71.4kg、体脂肪率は約23%。
以前は白米を抜くダイエットを試しましたが、ストレスが溜まり挫折…。
今回は「白米もきちんと食べながら高タンパクな食事」を基本に、無理なく続けられる方法を選びました。

生活リズムも少しずつ変えています。

・休日はジムで筋トレ

・平日は愛犬の散歩で有酸素運動

・食事は鶏胸肉・卵・野菜を中心にシンプルに

最初はジムに行くことすら不安でしたが、通ってみると環境が良く、むしろモチベーションが上がりました。

目指すのは「細マッチョ体型」

目指すのは「細マッチョ体型」。

半年から1年かけて10kgの減量、体脂肪率を10%台前半にすることが当面のゴールです。

単に体重を減らすのではなく、筋肉を残しながら引き締まった体を作りたい。
スーツをかっこよく着こなせるような、自信ある自分を取り戻すことが理想です。

このブログで伝えたい思い

このブログでは、私自身のリアルなダイエット記録を発信していきます。


体重の推移、食事や運動の工夫、失敗談や気づきも包み隠さず書いていくつもりです。

同じ40代以上の方に「一人じゃない、続ければ変われる」と感じてもらえたら嬉しいです。

今後の展望と約束

ブログは1ヶ月ごとに経過報告を更新します。


数字だけでなく、その時々の気持ちや生活の変化も記録していきます。

3年後にはダイエットコンサルティングの資格取得を目指しこの経験を活かして誰かの背中を押せる存在になりたいと考えています。